官民連携実例紹介

Achievements

2024年10月

岩手県盛岡市の職員向け「民間事業者等との連携に関する研修会」にて、官民連携アクセラレータの加藤 勝、渡邊 智裕が講師を担当

盛岡市

まちづくり行政改革人材育成研修

岩手県盛岡市の職員向け研修会「民間事業者等との連携に関する研修会」が、2024年10月29日(火)に開催され、官民連携アクセラレータ(R)の加藤 勝、渡邊 智裕が講師を務めました。

「官民連携・共創」についての説明や、実際の連携実例を交えながら、官民連携の進め方や共創のポイントを学び、盛岡市の課題解決や持続的発展に寄与する官民連携の促進につながる内容となりました。

今後も官民連携事業研究所は、社会課題解決の促進に向けて、自治体と企業の官民連携の「橋渡し役」として伴走、持続可能なまちづくりを推進していきます。

レポート

2024年10月 市の職員向け研修会「民間事業者等との連携に関する研修会」にて登壇

2024年7月 「官民連携促進に関する連携協定」を締結

連携実例を探す

フリーワードから探す

すべて
「子育て支援」に関する連携実例
「健康・福祉」に関する連携実例
「防災」に関する連携実例
「教育」に関する連携実例
「環境対策・フードロス」に関する連携実例
「女性活躍」に関する連携実例
「産業振興」に関する連携実例
「移住促進・関係人口」に関する連携実例
「まちづくり」に関する連携実例
「国際交流」に関する連携実例
「広報・シティプロモーション」に関する連携実例
「デジタル化・DX」に関する連携実例
「文化・スポーツ振興」に関する連携実例
「人材育成」に関する連携実例
「AI」に関する連携実例
「寄贈」に関する連携実例